お元気ですか?
前回に引き続き、あいさつのフレーズです。今回は、目上の人や年配の人に対しても適切なあいさつをご紹介します。
Nǐmen zǎo!
みなさんおはよう。
B・C:李总,您早。您身体好吗?
Lǐzǒng, nínzǎo. Nín shēntǐ hǎo ma?
李社長、おはようございます。お体の調子はいかがですか?
A:很好。你们都身体好吗?
Hěn hǎo. Nǐmen dōu shēntǐ hǎo ma?
よいですよ。あなたたちは?
B・C:我们也很好。谢谢,李总!
Wǒmen yě hěn hǎo. Xièxie, Lǐzǒng!
わたしたちも元気です。ありがとうございます、李社長。
你早(nǐzǎo /動詞):(あいさつ語)おはよう
总(zǒng /名詞):(=总经理/ zǒng jīnglǐ)社長の呼称。「姓+总」で、「○○社長」
身体(shēntǐ /名詞):からだ
「おはよう」「こんばんは」など、時間帯別のあいさつ言葉をご紹介します。
Nǐhǎo.
こんにちは。
Nǐzǎo.
おはよう。
Zǎoshang hǎo.
おはよう。
Zǎoān.
おはよう。
早!
Zǎo!
おはよう。
Xiàwǔ hǎo.
こんにちは。
Wǎnshang hǎo.
こんばんは。
Wǎnān.
おやすみなさい。
Zàijiàn. /Zàihuì.
さようなら。
Míngtiān jiàn.
また明日。
Xiàzhōu jiàn.
また来週。
Huítou jiàn.
またあとで。
日本語にはあまりない発想なのですが、中国語では頻出する副詞が「也・都」です。
複数以上のものを指して、それらが「同じく、等しく○○である」という意味を作ります。
おおまかには、「~もまた」「~はすべて」ということです。
「也」と「都」には細かい違いや多くの用法がありますが、今はそれは気にせず、“中国語にはこうした言い回しがある”ということだけ覚えておいてください。
例)
我是日本人。他也是日本人。我们都是日本人。(Wǒ shì Rìběn rén. Tā yě shì Rìběn rén. Wǒmen dōu shì Rìběn rén./わたしは日本人です。彼も日本人です。わたしたちは、2人とも日本人です。)
你不来。他也不来。你们都不来吗?(Nǐ bù lái. Tā yě bù lái. Nǐmen dōu bù lái ma?/あなたは来ない。彼も来ない。あなたたちはみんな来ないのですか?)
我很好。你也好吗?(Wǒ hěn hǎo. Nǐ yě hǎo ma?/わたしは元気です。あなたも元気ですか?)
「你早」は少しぶっきらぼうな感じ、
「早上好」というのは少しやわらかい感じでしょうか。
一般的に、北上するほど中国語は“大陸的”に、南下するほど(香港や台湾に近づくほど)中国語は“伝統的”なものになります。大陸の中国語は共産主義国になってから伝統的な表現を多く排除してしまったので、旧来の中国語は香港や台湾にのみ残りました。経済的に発展している地域なのに、言葉は伝統的なものが残っているという、逆転現象的なことが起こっています。
その結果、「大陸の中国語は質実剛健でぶっきらぼう、無用な言い回しをしない」「香港・台湾の中国語は、美しい表現を大切にしたやわらかい言い回しが残っている」ということになります。戦前・戦後の日本語の美しさの違いを思い浮かべたら、少しイメージが近いかもしれません。無駄な表現をどんどん排除した結果、中国での「おはよう」は「早」で済まされることも少なくありません。
実際、多くの職場では同僚同士、みんなが「早」と言っていると思います。これは「你早」よりさらにぶっきらぼうな言い方です。初対面の人やあまり親しくない人、目上の人には使うべきでない言い方です。「早」で済ませてはいけない人に対しては、「早上好」を使ったほうがよいでしょう。
■会話
A:你们早!Nǐmen zǎo!
みなさんおはよう。
B・C:李总,您早。您身体好吗?
Lǐzǒng, nínzǎo. Nín shēntǐ hǎo ma?
李社長、おはようございます。お体の調子はいかがですか?
A:很好。你们都身体好吗?
Hěn hǎo. Nǐmen dōu shēntǐ hǎo ma?
よいですよ。あなたたちは?
B・C:我们也很好。谢谢,李总!
Wǒmen yě hěn hǎo. Xièxie, Lǐzǒng!
わたしたちも元気です。ありがとうございます、李社長。
■単語
早(zǎo /形容詞):(時間が)早い(=英語の「early」に相当)你早(nǐzǎo /動詞):(あいさつ語)おはよう
总(zǒng /名詞):(=总经理/ zǒng jīnglǐ)社長の呼称。「姓+总」で、「○○社長」
身体(shēntǐ /名詞):からだ
「おはよう」「こんばんは」など、時間帯別のあいさつ言葉をご紹介します。
○時間帯を問わないあいさつ
你好。Nǐhǎo.
こんにちは。
※前回ご紹介した通り、時間帯を問わずに使えるあいさつです。
○午前中
你早。Nǐzǎo.
おはよう。
※「你好」の変型とも言えるフレーズ。そもそもは、「お早いですね」といった意味でしょうか。
早上好。Zǎoshang hǎo.
おはよう。
※「早上」は「朝」という意味なので、そのまま英語の「Good Morning」に相当します。
早安。Zǎoān.
おはよう。
※実は上記の「早上好」というのは中国本土に多い言い方。こちらは同じ意味でも台湾や香港で広く言われる言い方です。中国本土でも、最近の若者はこの言い方を好むそうです。
早!
Zǎo!
おはよう。
※これが最もシンプルな言い方。友人や同僚間ではこの言い方で十分で、普通の生活ですと最もよく聞かれるフレーズのような気がします。
○午後
下午好。Xiàwǔ hǎo.
こんにちは。
※「下午」は「午後」という意味なので、そのまま英語の「Good Afternoon」に相当します。
○夜間
晚上好。Wǎnshang hǎo.
こんばんは。
※「晚上」は「夜」という意味なので、そのまま英語の「Good Evening」に相当します。
晚安。Wǎnān.
おやすみなさい。
※こちらは「早安」に対応する「おやすみ」の意味。「こんばんは」という意味ではありません。
○別れ際
再见。/再会。Zàijiàn. /Zàihuì.
さようなら。
※「再」は日本語と同じ「再び」、「见」「会」はいずれも「会う」という意味なので、原義は「また会いましょう」という意味になります。「再会」は北部に多い言い方です。
明天见。Míngtiān jiàn.
また明日。
※「见」の前に具体的日時を置くと、「いついつに、会いましょう」という特定の時間を示すことができます。この場合はそのまま英語の「See You Tomorrow」に相当します。
下周见。Xiàzhōu jiàn.
また来週。
※「下周」は「来週」という意味です。「下」は「次の」、「周」は「週」です。
回头见。Huítou jiàn.
またあとで。
※「回头」というのは「頭をこちらに向ける=振り返る」という意味ですが、割と近い時間を指して「あとで」という意味になります。同じ日のうちに再び落ちあうような時に使います。
日本語にはあまりない発想なのですが、中国語では頻出する副詞が「也・都」です。
複数以上のものを指して、それらが「同じく、等しく○○である」という意味を作ります。
おおまかには、「~もまた」「~はすべて」ということです。
「也」と「都」には細かい違いや多くの用法がありますが、今はそれは気にせず、“中国語にはこうした言い回しがある”ということだけ覚えておいてください。
例)
我是日本人。他也是日本人。我们都是日本人。(Wǒ shì Rìběn rén. Tā yě shì Rìběn rén. Wǒmen dōu shì Rìběn rén./わたしは日本人です。彼も日本人です。わたしたちは、2人とも日本人です。)
你不来。他也不来。你们都不来吗?(Nǐ bù lái. Tā yě bù lái. Nǐmen dōu bù lái ma?/あなたは来ない。彼も来ない。あなたたちはみんな来ないのですか?)
我很好。你也好吗?(Wǒ hěn hǎo. Nǐ yě hǎo ma?/わたしは元気です。あなたも元気ですか?)
■質問 「你早」と「早上好」のニュアンスの違いはなんですか?
ニュアンスとしては、「你早」は少しぶっきらぼうな感じ、
「早上好」というのは少しやわらかい感じでしょうか。
一般的に、北上するほど中国語は“大陸的”に、南下するほど(香港や台湾に近づくほど)中国語は“伝統的”なものになります。大陸の中国語は共産主義国になってから伝統的な表現を多く排除してしまったので、旧来の中国語は香港や台湾にのみ残りました。経済的に発展している地域なのに、言葉は伝統的なものが残っているという、逆転現象的なことが起こっています。
その結果、「大陸の中国語は質実剛健でぶっきらぼう、無用な言い回しをしない」「香港・台湾の中国語は、美しい表現を大切にしたやわらかい言い回しが残っている」ということになります。戦前・戦後の日本語の美しさの違いを思い浮かべたら、少しイメージが近いかもしれません。無駄な表現をどんどん排除した結果、中国での「おはよう」は「早」で済まされることも少なくありません。
実際、多くの職場では同僚同士、みんなが「早」と言っていると思います。これは「你早」よりさらにぶっきらぼうな言い方です。初対面の人やあまり親しくない人、目上の人には使うべきでない言い方です。「早」で済ませてはいけない人に対しては、「早上好」を使ったほうがよいでしょう。
●学習チェックテスト
【問1】次のピンインを漢字に直して日本語訳しましょう。(1) nín zǎo nín shēn tǐ hǎo ma.
(2) zǎo shàng hǎo.
(3) huí tóu jiàn.
【問2】次の文の間違いを直しましょう。
(1) 你们身体都好吗?
(2) 我们是都日本人。
【問3】次の日本語を中国語に訳してみましょう。
(1) おやすみなさい。
(2) また明日。
(3) また来週。
●解答
【問1】(1) 您早,你身体好吗。
(2) 早上好。
(3) 回头见。
【問2】
(1) 你们都身体好吗?
(2) 我们都是日本人。
【問3】
(1) 晚安。
(2) 明天见。
(3) 下周见。
無料中国語会話テキスト一覧
すべての発音が収録されています。你好吗?
- 第1回こんにちは
- 第2回お元気ですか?
- 第3回お忙しいですか?
- 第4回【お役立ち単語集】家の中のさまざまな生活用品
- 第5回お名前は?
- 第6回今日は何月何日?
- 第7回ご紹介します
- 第8回何人家族ですか?
- 第9回【お役立ち単語集】最低限、抑えておきたい基本ボキャブラリー―その1―
- 第10回いま何時?
- 第11回お家はどこですか?
- 第12回試着室はどこ?
- 第13回【お役立ち単語集】最低限、抑えておきたい基本ボキャブラリー―その2―
- 第14回ビールを買いたいのです
- 第15回乗り換えないとなりません
- 第16回セーターが欲しいです
- 第17回【お役立ち単語集】中華料理の名称―その1―
- 第18回両替をしに行きます
- 第19回国際電話はかけられますか?
- 第20回北京ダックを食べたことがありません
- 第21回【お役立ち単語集】中華料理の名称―その2―
- 第22回シャブシャブを食べに
- 第23回よくいらっしゃいました
- 第24回母のおみやげをお持ちしました
- 第25回【お役立ち単語集】代表的な数量詞
- 第26回今後の我々に乾杯!
- 第27回折り返しお電話させましょうか?
- 第28回行きたいのですが…
- 第29回【お役立ち単語集】動詞と目的語を引き離す“離合詞”ってなに?
- 第30回ごめんなさい
- 第31回残念です
- 第32回今日の服装はほんとうにステキですね
- 第33回【お役立ち単語集】病気・症状・病院関連の基本用語
- 第34回おめでとう!
- 第35回タバコやめたら?
- 第36回今日は昨日より暑いです
- 第37回【お役立ち単語集】夏休み直前! トラベル基本単語―その1―
- 第38回【お役立ち単語集】夏休み直前! トラベル基本単語―その2―
- 第39回彼女ほどではありません
- 第40回どのくらい中国語を勉強していますか?
- 第41回おみやげを買って送りたい
- 第42回【お役立ち単語集】日本人が言いたい「気づかい」、日本人が言いにくい「断り」
- 第43回もう売り切れました
- 第44回部屋は空いていますか?
- 第45回頭が痛いです
- 第46回【お役立ち単語集】センテンスに肉づけをする副詞
- 第47回少しよくなりましたか?
- 第48回帰国することになりました
- 第49回ほんとうに名残惜しいです
- 第50回荷物はここで預けますか?
- 第51回待っていました
- 第52回道中ご無事で!
愛玉■中国語翻訳者、ライター。
重慶大学漢語進修課程で中国語を学ぶ。その後、上海で日本人向けフリーペーパーの編集、美容業界誌の中国語版立ち上げなどに携わる。中国在住経験は4年。現在、中国ニュースの翻訳や中国関連の執筆などを行う。得意分野は中国グルメ、中華芸能。北京語言大学主催のC.TEST(実用中国語レベル認定試験)Aレベル取得。
ご意見・ご感想・コラムへのリクエストはこちらまで、お気軽にどうぞ。