部屋は空いていますか?

動詞(=述語)の状態や程度を形容する修飾語がますます増えて複雑になってきました。今回登場するのは形容詞の重ね形。動詞の重ね形(「看看」や「走走」など)は「ちょっと…する」という意味をつくりますが、形容詞の場合はどうでしょうか? さらに、「可能補語」という新しい補語が登場します。個人的には「荷物を置かせて」というフレーズも、ぜひ暗記してほしいキーポイントです。

■会話
A:终于到了桂林了。
Zhōngyú dàole Guìlín le.
やっと桂林に着いた。

B:哎呀,累死了。
Aiya, lèi sǐle.
あー、すごく疲れた。

C:佳佳,快去找住的地方吧。
Jiājiā, kuài qù zhǎo zhùde dìfang ba.
佳佳、早く泊まるところを探さないと。

A:找什么样的旅馆好呢?
Zhǎo shénme yàng de lǚguǎn hǎo ne?
どんなところを探したらいいかな?

C:只要找个交通方便的地方就行,离市中心的更好。
Zhǐyào zhǎo ge jiāotōng fāngbiàn de dìfang jiù xíng, lí shì zhōngxīn de gèng hǎo.
交通が便利ならいいよ、繁華街から近ければもっといいね。

A:那你们慢慢地走,在前边那家咖啡厅等我。
Nà nǐmen mànmān de zǒu, zài qiánbiān nàjiā kāfēitīng děng wǒ.
ならゆっくりして、あそこにあるカフェで待っててよ。

A:请问,有空房间吗?
Qǐngwèn, yǒu kòng fángjiān ma?
すみません、空き室はありますか?

D:现在没有,都住满了。
Xiànzài méiyǒu, dōu zhù mǎnle.
今は満室です。

A:唉,怎么办,还有两个朋友在等我呢。
Ai, zěnme bàn, háiyǒu liǎngge péngyǒu zài děng wǒ ne.
ああ、どうしよう、あと友達が2人待っているのですが。

D:那你等一会儿看看,可能有客人要走。
Nà nǐ děng yìhuǐr kànkan, kěnéng yǒu kèrén yào zǒu.
だったら少し待ってみたら、もしかしてチェックアウトするお客様がいらっしゃるかもしれません。

A: 我先去别的旅馆问一问。行李可以先放在你们柜台?
Wǒ xiān qù biéde lǚguǎn wènyíwèn, xíngli kěyǐ xiān fàng zài nǐmen guìtái?
まずほかのホテルに聞いてきてみます。こちらのフロントに荷物を預けておいてもいいですか?

D:包很大,放得进去放不进去?
Bāo hěndà, fàng de jìnqu fàng bu jìnqu?
大きなカバンですね、中に入るかしら?

A:试试看吧。
Shìshi kàn ba.
ちょっと入れてみてください。

D:哦,放得进去。
O, fàng de jìnqu.
あ、入りました。


■単語
终于(zhōngyú /副詞):ついに、やっと、とうとう ※英語で「finally」に相当。
死(sǐ/形容詞):ものすごく、ひどく。 ※日本語で「死ぬほど」というニュアンスと一緒。
找(zhǎo/動詞):探す
住(zhù/動詞):宿泊する、泊まる ※本来は「住む」という意味。
只要A就B(zhǐyào A jiù B/接続詞):(最低限必要な条件を示し)AでありさえすればBである
旅馆(lǚguǎn/名詞):宿泊施設 ※「酒店(jǐudiàn)」「饭店(fàndiàn)」よりはランクが下のもの。
交通(jiāotōng/名詞):交通
方便(fāngbiàn/形容詞):便利な
市中心(shì zhōngxīn/名詞):市の中心部、市街地
咖啡厅(kāfēitīng/名詞):カフェ、喫茶店
空(kòng/形容詞):空いている ※英語で「vacant」に相当。
满(mǎn/形容詞):いっぱいの、満ちた
客人(kèrén/名詞):客(宿泊客・訪問客) ※英語で「guest」に相当。
柜台(guìtái/名詞):(商店の)カウンター、フロント
包(bāo/名詞):かばん


■注目フレーズ:程度の著しいことを表現する「形容詞+死了(sǐle)」
あまり品のよい表現ではないのですが、日本語でも程度の著しいことを形容するのに「死ぬほど」という表現を使うことがありますね。改まった場では使えませんが、まさしくこの表現にしか言い表せないニュアンスがあります。日常会話ではよく使いますので、以下にいくつか例を示します。

累死了(lèi sǐle/疲れた)、热死了(rè sǐle/暑い)、忙死了(máng sǐle/忙しい)、急死了(jí sǐle/焦る)、烦死了(fán sǐle/うっとうしい)


■文法1:意味や程度を強める「形容詞の重ね形+地(de)」
「你们慢慢地走(Nǐmen mànmān de zǒu)」―ゆっくり行ってください―というフレーズが登場しました。
慢慢(mànmān)」のように、一部の形容詞は二度繰り返すことでその意味をより強める表現になります。

その際、形容詞が一音節の時は、「好好(hǎohāo)」「静静(jìngjīng)」のように後ろの声調は第1声になるというのがルールです。
形容詞が二音節の時は、「高兴(gāoxìng)」→「高高兴兴(gāogāoxìngxìng)」「干净(gānjìng)」→「干干净净(gāngānjìngjìng)」のように、前後一音節ずつを繰り返します。

以上は、状態を示す「地(de)」と連結して連用修飾語(状語)をつくります(形容詞が単音節の時は「地」を省いてもよい)。

注)この“重ね形”を使ってもよい一部の形容詞とは具体的にはどれなのか、また「地(de)」を省いてもよいのかどうか…というのは、中国語をたくさん聞いて話すことをしないとなかなかわかるようにならないかもしれません。慣れれば、間違った使い方をした時に違和感を感じるようになるのですが…難しいですね。

例)
你们慢慢走啊!(Nǐmen mànmān zǒu a!/お気をつけてお帰り下さい…原義は「ゆっくり歩いてください」)
他高高兴兴的说,“我收到了朋友的来信”。(Tā gāogāoxìngxìng de shuō, “wǒ shōu dàole péngyǒu de láixìn”./彼は、友人から連絡が来たと嬉しそうに言った)
佳佳舒舒服服地躺在床上睡了。Jiājiā shūshūfufu de tǎng zài chuángshàng shuìle./佳佳は気持ちよさそうにベッドに横たわって寝てしまった)


■文法2:動作の可能性を示す可能補語「動詞+得/不(de/bu)+方向補語」
「放得进去放不进去?(fàng de jìnqu fàng bu jìnqu?)」―中に入るかしら?―というフレーズが登場しました。
このように動詞の後に「得(de/肯定文の場合)」か「不(bu/否定文の場合)」をつけ、その後に「去(qù)」「来(lái)」などの方向補語をつけると、「得/不+方向補語」はひとまとめで「可能補語」となり、動作の可能性を示します。

例)
他们去公园了,十二点以前回得来。(Tāmen qù gōngyuán le, shíèrdiǎn yǐqián huí de lái./彼らは公園に行きましたが12時前には帰ってこられます)
山很高,我爬不上去。(Shān hěngāo, wǒ pá bu shàngqu./山が高くてわたしには登れません)

疑問文にするときは肯定形と否定形を並列します。

例)
你们十二点以前回得来回不来?(Nǐmen shíèrdiǎn yǐqián huí de lái huí bu lái?/あなたたちは12時前には戻れますか?)
门很小,汽车开得进来开不进来?(Mén hěnxiǎo, qìchē kāi de jìnlai kāi bu jìnlai?/門が狭いけれど、車は入れって来られるかしら?)

●学習チェックテスト
【問1】次のピンインを漢字に直して日本語訳しましょう。
(1) wǒ men yào zhǎo zhù de dì fāng.

(2) nǐ děng yī huì ér kàn kàn kě néng yǒu kè rén yào zǒu.

(3) xíng lǐ kě yǐ fàng zài guì tái ma?


【問2】次の意味を表す中国語の単語は何でしょうか?

(1) 喫茶店

(2) 市の中心部

(3) カウンター・フロント

(4) ついに、やっと


【問3】次の文を日本語訳しましょう。

(1) 我最近忙死了,这个星期已经熬了三天夜了。

(2) 你们慢慢走吧。

(3) 门很小,汽车开得进来开不进来?

(4) 累死了,我想休息一会儿。


【問4】()の中から正しいものを選びましょう。

(1) 这门课呢,(只好,只要,只是)写报告就行了。

(2) 山很高,我(爬不下来,爬不上去,爬到)?


●解答
【1】
(1) 我们要找住的地方。
(2) 你等一会儿看看可能有客人要走。
(3) 行李可以放在柜台吗

【2】
(1) 咖啡厅
(2) 市中心
(3) 柜台
(4) 终于

【3】
(1) 近頃とても忙しいです、今週はもう3日寝ませんでした。
(2) お気をつけてお帰りください。
(3) 門が狭いけれど、車は入れって来られるかしら?
(4) すごく疲れた、ちょっと休んで欲しいです。

【4】
(1) 只要
(2) 爬不上去

無料中国語会話テキスト一覧

すべての発音が収録されています。你好吗?

  1. 第1回こんにちは 
  2. 第2回お元気ですか? 
  3. 第3回お忙しいですか? 
  4. 第4回【お役立ち単語集】家の中のさまざまな生活用品 
  5. 第5回お名前は? 
  6. 第6回今日は何月何日? 
  7. 第7回ご紹介します 
  8. 第8回何人家族ですか? 
  9. 第9回【お役立ち単語集】最低限、抑えておきたい基本ボキャブラリー―その1― 
  10. 第10回いま何時? 
  11. 第11回お家はどこですか? 
  12. 第12回試着室はどこ? 
  13. 第13回【お役立ち単語集】最低限、抑えておきたい基本ボキャブラリー―その2― 
  14. 第14回ビールを買いたいのです 
  15. 第15回乗り換えないとなりません 
  16. 第16回セーターが欲しいです 
  17. 第17回【お役立ち単語集】中華料理の名称―その1― 
  18. 第18回両替をしに行きます 
  19. 第19回国際電話はかけられますか? 
  20. 第20回北京ダックを食べたことがありません 
  21. 第21回【お役立ち単語集】中華料理の名称―その2― 
  22. 第22回シャブシャブを食べに 
  23. 第23回よくいらっしゃいました 
  24. 第24回母のおみやげをお持ちしました 
  25. 第25回【お役立ち単語集】代表的な数量詞 
  26. 第26回今後の我々に乾杯! 
  27. 第27回折り返しお電話させましょうか? 
  28. 第28回行きたいのですが… 
  29. 第29回【お役立ち単語集】動詞と目的語を引き離す“離合詞”ってなに? 
  30. 第30回ごめんなさい 
  31. 第31回残念です 
  32. 第32回今日の服装はほんとうにステキですね 
  33. 第33回【お役立ち単語集】病気・症状・病院関連の基本用語 
  34. 第34回おめでとう! 
  35. 第35回タバコやめたら? 
  36. 第36回今日は昨日より暑いです 
  37. 第37回【お役立ち単語集】夏休み直前! トラベル基本単語―その1― 
  38. 第38回【お役立ち単語集】夏休み直前! トラベル基本単語―その2― 
  39. 第39回彼女ほどではありません 
  40. 第40回どのくらい中国語を勉強していますか? 
  41. 第41回おみやげを買って送りたい 
  42. 第42回【お役立ち単語集】日本人が言いたい「気づかい」、日本人が言いにくい「断り」 
  43. 第43回もう売り切れました 
  44. 第44回部屋は空いていますか? 
  45. 第45回頭が痛いです 
  46. 第46回【お役立ち単語集】センテンスに肉づけをする副詞 
  47. 第47回少しよくなりましたか? 
  48. 第48回帰国することになりました 
  49. 第49回ほんとうに名残惜しいです 
  50. 第50回荷物はここで預けますか? 
  51. 第51回待っていました 
  52. 第52回道中ご無事で! 

愛玉■中国語翻訳者、ライター。 重慶大学漢語進修課程で中国語を学ぶ。その後、上海で日本人向けフリーペーパーの編集、美容業界誌の中国語版立ち上げなどに携わる。中国在住経験は4年。現在、中国ニュースの翻訳や中国関連の執筆などを行う。得意分野は中国グルメ、中華芸能。北京語言大学主催のC.TEST(実用中国語レベル認定試験)Aレベル取得。
ご意見・ご感想・コラムへのリクエストはこちらまで、お気軽にどうぞ。